仙台地区のE5系3Dポスター
9月17日(土)から10月10日(月・体育の日)までJR東日本仙台支社が行ってる"はやぶさスタンプラリー"。
24日午後に岩沼、名取の2駅以外を押してきましたが、岩沼駅信号設備火災で白石⇔名取間が明日まで運転見合せのため
岩沼駅分は押さなくても良い事になったそうで、いいのか悪いのか…
で、景品でもあるE5系の3Dポスターですが
仙台駅以外の各スタンプ設置駅に貼ってありました。
実物見てみると悪くは無いなと思いつつ、やっぱ実車目の前で見た方がいい(^^)
一応仙台駅に貼ってある特大のも。
そうそう7月から3階に仙台駅に勤務されてる方々が作られた
こーゆー力作も飾ってあるので、一緒に見ていった方がいいと思う(^^)
それと3階新幹線中央改札口脇でNREが開いてるE5系グッズ特設売店を覗いてみたら、また売ってるグッズの種類が増えていて(^^;;;
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
コメント