« 祝・東北新幹線通常ダイヤ復帰 | トップページ | 9月26日16時頃の新幹線総合車両センター »

2011.09.24

仙台地区のE5系3Dポスター

9月17日(土)から10月10日(月・体育の日)までJR東日本仙台支社が行ってる"はやぶさスタンプラリー"。
24日午後に岩沼、名取の2駅以外を押してきましたが、岩沼駅信号設備火災で白石⇔名取間が明日まで運転見合せのため
11092411
岩沼駅分は押さなくても良い事になったそうで、いいのか悪いのか…

で、景品でもあるE5系の3Dポスターですが

11092412
仙台駅以外の各スタンプ設置駅に貼ってありました。
実物見てみると悪くは無いなと思いつつ、やっぱ実車目の前で見た方がいい(^^)
11092414
11092415
11092416
一応仙台駅に貼ってある特大のも。
そうそう7月から3階に仙台駅に勤務されてる方々が作られた
11092413
こーゆー力作も飾ってあるので、一緒に見ていった方がいいと思う(^^)

それと3階新幹線中央改札口脇でNREが開いてるE5系グッズ特設売店を覗いてみたら、また売ってるグッズの種類が増えていて(^^;;;

|

« 祝・東北新幹線通常ダイヤ復帰 | トップページ | 9月26日16時頃の新幹線総合車両センター »

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台地区のE5系3Dポスター:

« 祝・東北新幹線通常ダイヤ復帰 | トップページ | 9月26日16時頃の新幹線総合車両センター »