ピカチュウラッピング編成に何かあった?
JR東日本のスマイルエクスプレスの運転計画を27日00:30頃に見たら、27日分のピカチュウ編成の予定だけが調整中になってましたが、何かあった?
26日の予定を見ると、2本とも今夜は新幹線総合車両センターへ入る運用だったようですが。
そらーそーと、26日夕方に仙台駅へ行った際、新幹線中央改札口内のBOOK EXPRESS横に
こーゆーポスターがあった事に始めて気づきましたが(^^)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
コメント
>tobu7865 さん
28日も更新されませんでしたし、なんかあったんでしょーねー(^^;;;
それにしてもJ69編成、踏ん張って倒れずに済んだって辺りで何か御利益ありそーな気もするんですが、ひっそり復帰したよーで(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2011.08.29 23:21
おや、ホントですね。急な運用変更にしても2編成とも調整中って事で、何があったのやら・・・(^^;;;
そういえば盆休みの多客輸送あたりから、J69編成がいつの間にか運用復帰してたんですね!?
26日は、はやて214号 → 田端で昼寝 → やまびこ289号の運用でフツーに走ってました(^^)
投稿: tobu7865 | 2011.08.27 01:34