先に特許申請すべき物を忘れてるようだが…
海外メディア:中国は高速鉄道を誇りとする理由がある--人民網日本語版--人民日報
を見てて…
日本やドイツの技術をまぜこぜにしてパクッただけの代物を中国共産党政府の"誇るべき技術"として各国に特許申請するのなら、まずその厚顔無恥なパクリ方を特許申請しろw
(20110709 追記)
googleニュースで関連ニュース見てると、他人にたかる事しか出来ない中国共産党の屑共が必死過ぎてw
高速鉄道を作った後、いかにメンテナンスしていくかが重要なのに、作って数年程度の対したメンテナンスもしてない代物で大威張りって段階で馬鹿丸出しな事に未だに気づいてないらしいw
っつーかご自慢の高速鉄道開業後にも態々頻繁に日本へメンテナンス関連の視察に来てなかったっけ?w
| 固定リンク
「その他 高速鉄道」カテゴリの記事
- ベルギー領内走行中のタリス車内で発砲事件(20150821)(2015.08.22)
- タイの高速鉄道が新幹線方式に?(2015.05.22)
- 4月19日にフリーゲージトレイン新試験車報道公開(2014.03.26)
- 国際高速鉄道協会設立へ(2014.03.17)
- 東芝が台湾高速鉄道新駅の各種システムを受注(2014.02.22)
コメント
>jr7cwk さん
マーフィーの法則まで言ってしまうとあまりにも身も蓋も無さ過ぎたので(^^)
投稿: Noriyuki | 2011.08.05 00:54
ハインリッヒの法則もありますが・・・
「失敗する可能性のあるものは失敗する」という、「マーフィの法則」あたりも地で行ってしまったような。
「独自技術」だとか強気な?発言してながら、日本の鉄道の安全に対する考え方(それでも事故にまで至る「抜け」が出てきますが)・ノウハウまでパクれなかった、という事が実態でしょうか。
投稿: jr7cwk | 2011.07.25 01:12
>jr7cwk さん
ハインリッヒの法則通りと言うか早々とって感じでしたね。
投稿: Noriyuki | 2011.07.24 16:08
なんか、やっちゃったみたいです。
何があったのかはわかりませんが。
>中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00000802-yom-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00000102-jij-int
投稿: jr7cwk | 2011.07.23 23:29
>ナオ さん
なるほど知らないふりですか(^^)
でも無理に隠すと、かえって知らないふりしてるのがバレる時ありますから(^^)
投稿: Noriyuki | 2011.07.06 22:30
Noriyuki氏
ありがとうございます^^
>鉄道会社はマニア採らないっつーのは都市伝説
いやぁ苦労しましたよ。面接の時とか車両や路線の話を振られますしね。
「新幹線はやぶさくらいしか知りません、不勉強ですみません」的に返しました^^
受けた仲間もかなりの鉄分濃い奴でして、彼らは受かったのかなぁ…
投稿: ナオ | 2011.07.06 15:29
>ナオ さん
おめでとうございます(^^)
鉄道会社はマニア採らないっつーのは都市伝説だったんだろーか(^^)
投稿: Noriyuki | 2011.07.06 14:10
ま、シナですから。
というかアメリカもシナが独自技術でないことは知っているでしょう。
余談ですが、東日本旅客鉄道株式会社への入社が決まりました
投稿: ナオ | 2011.07.06 10:00