週刊ダイヤモンド11年7月30日号
今売りの『週刊ダイヤモンド11年7月30日号』。
「特集 世界最強! 新幹線 日本の未来を拓けるか」って事で、鉄道誌でも無いのに表紙が思いっきりE5系だったりしますが、記事見出しをざっと見る限り『週刊東洋経済』の鉄道特集に対抗してるよーに見えるのは気のせいだろーか(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
>ナオ さん
もうちょっと遅い号でやってたらねぇって感じが無きにしも非ずで(^^)
>K25,47ファン さん
同工場公開の際には編成記号等無かったですからね。
投稿: Noriyuki | 2011.08.05 01:03
お久しぶりです。
そう言えばもうすぐU5編成の輸送が始まりそうですね。
U5編成って雑誌とかではっきり出てくるのは初めてじゃないでしょうか?
投稿: K25,47ファン | 2011.07.26 22:55
なんというかタイミングが悪すぎる本を出したものだなぁと^^;;
投稿: ナオ | 2011.07.26 17:25