E5系と923形のペーパクラフト付き紙パック
923形のが出たってのはどこかで見てて、その内商品買ってからと思ってる内にすっかり忘れてたんですが(^^;;;
Eメールで情報頂いたので(^^;;;
個人的にはホームランバーの会社のイメージが強かったりするメイトー(共同乳業)から、飲み終わった後の紙パックが新幹線車両のペーパークラフトになる商品が
●緑茶(ペーパークラフト) ※1L紙パック
E523形とE525形
●麦茶(ペーパークラフト) ※1L紙パック
923形先頭車とパンタ付き中間車
以上2点出てます。
メイトーのページからもリンクがある、このペーパークラフトの原作者の方の公式ページ
PAPERART-C 千葉浩司のペーパークラフト&ペーパーアート
に組立方法の解説も載ってますが…
勢い余って改造やらなんやらでフル編成作っちゃう人も居たりするんだろーなーと(^^;;;
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 山陽新幹線高架上を眺めつつメシ食えるレストラン(2016.04.10)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
- 某社製E5系のおもちゃに不具合?(2015.09.20)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 2023年5月25日のE8系G1編成(2023.05.25)
コメント
>R32 GT-R さん
でも私の行動圏では見かけないんですよねー(^^)
(それもあってネタにしてなかった(^^))
投稿: Noriyuki | 2011.07.06 14:08
メイトーも面白いものを作りますね~
投稿: R32 GT-R | 2011.07.03 20:56