« 6月30日19時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2011 »

2011.07.01

E5系と923形のペーパクラフト付き紙パック

923形のが出たってのはどこかで見てて、その内商品買ってからと思ってる内にすっかり忘れてたんですが(^^;;;
Eメールで情報頂いたので(^^;;;

個人的にはホームランバーの会社のイメージが強かったりするメイトー(共同乳業)から、飲み終わった後の紙パックが新幹線車両のペーパークラフトになる商品が

緑茶(ペーパークラフト) ※1L紙パック
E523形とE525形

麦茶(ペーパークラフト) ※1L紙パック
923形先頭車とパンタ付き中間車

以上2点出てます。
メイトーのページからもリンクがある、このペーパークラフトの原作者の方の公式ページ

PAPERART-C 千葉浩司のペーパークラフト&ペーパーアート

組立方法の解説も載ってますが…
勢い余って改造やらなんやらでフル編成作っちゃう人も居たりするんだろーなーと(^^;;;

|

« 6月30日19時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2011 »

模型」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事

コメント

>R32 GT-R さん
でも私の行動圏では見かけないんですよねー(^^)
(それもあってネタにしてなかった(^^))

投稿: Noriyuki | 2011.07.06 14:08

メイトーも面白いものを作りますね~

投稿: R32 GT-R | 2011.07.03 20:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E5系と923形のペーパクラフト付き紙パック:

« 6月30日19時頃の新幹線総合車両センター | トップページ | 週刊東洋経済臨時増刊 鉄道完全解明2011 »