祝・九州新幹線全線開業記念CMがカンヌ国際広告祭で受賞
JR九州が九州新幹線鹿児島ルート全線開業時に作成した
『祝!九州キャンペーン』のCMがカンヌ国際広告祭で
●アウトドア部門スタント&ライブ広告カテゴリー : 金賞
●メディア部門ユーズオブメディア/ライブカテゴリー : 銀賞
●メディア部門プロダクト&サービス/旅行・娯楽&レジャーカテゴリー : 銀賞
をそれぞれ受賞した上に、歴史のある
も受賞したそうで、合計4賞受賞した事になりました。JR九州のニュースリリース
6月23日付『九州新幹線全線開業「祝!九州」キャンペーンがカンヌ国際広告祭にて「金賞」「銀賞」を受賞しました』
6月27日付『九州新幹線全線開業「祝!九州」キャンペーンがカンヌ国際広告祭にて「銅賞」を受賞しました』
に詳細あります。
ここまで大事になってくると2011 51st ACC CM FESTIVALのACCグランプリ・総務大臣賞もJR九州で決定と思って良いのかなと(^^)
社歌の「浪漫鉄道」といい、JR九州は印象残るもの作るよなぁ(^^)
(20110624 追記・20110628 大幅修正)
そらそーと23日付のJR九州のプレスリリース『「水戸岡鋭治の大鉄道時代展」関連イベント「目指せ未来の水戸岡鋭治!ぼくもわたしもつばめのデザイナー!!」絵画コンクール開催について』見てて…
その昔、国有化直前の九州鉄道が発注し、国有化後に落成してしまったために本領発揮することなく車両が転用されるなどした通称"或る列車"をなんとなく思い出さなくもない水戸岡氏プロデュースでJR九州が作る予定の"あの車両"の模型なども展示されるんじゃなかろうかと…
| 固定リンク
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント