6月29日11時頃の仙台駅
29日10時半過ぎに他の用事のついでに仙台駅へ。
はやぶさ501号は定時の運転だったようでしたが
U2編成使用してました。
またその後の200系使用なやまびこ314号は
K48編成使用でした。
(21:27 追記)
はやぶさ501号なE5系U2編成出発とやまびこ314号な200系K48編成入線を一まとめに。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2023年3月1日のE8系G1編成(2023.03.01)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- G1編成17号車E821-1(2023.02.02)
- G1編成16号車E829-1(2023.02.02)
- G1編成15号車E827-1(2023.02.02)
コメント
臨時増刊で週刊東洋経済に新幹線について特集があったので、もし良かったらどうぞ
投稿: ナオ | 2011.06.30 12:07
>SIVTAKE さん
506号にU2編成入ってましたか。明日まで青森で寝てるんだろうとばかり(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2011.06.30 00:00
どうもです
昨日東京から青森方面へ出かけてまして
やっと往復ともE5に乗ってきましたが
昨日はU3編成で
今日はそのU2編成の506号で
新青森から帰ってきましたが途中仙台到着前に
新幹線総合車両センター付近通過時には
着発線にはE6とE5が1本いい感じに
1本(?)線路空けていました
投稿: SIVTAKE | 2011.06.29 23:21