"やまびこ自由席片道きっぷ"とJR東日本パス"発売へ
10日のJR東日本社長の定例会見で発表され、同日付のJR東日本のプレスリリース『定例社長会見~JR東日本は復興に向けた様々な取り組みを実施します~[PDF]』も出てますが、無能で役立たずな菅直人政権がロクでも無い事しかしない内にJR東日本は色々まともな事を考えてるようで、
●仙台~盛岡間の各駅発で都区内着の場合にほぼ半額になる、大人限定で発売する「やまびこ自由席片道きっぷ」の発売
●利用日限定で、1日有効の特急、急行自由席が追加料金無しで利用可能で普通車指定席も2回利用出来る「JR東日本パス」の発売
等が発表されました。
詳細は同プレスリリースをご覧ください(^^)
後者のような"トクトクきっぷ"がまた発売される事に驚きましたが、間抜けなスッカラカンのように物流等の足を引っ張るって事は全く考慮入れずに思いつきでばら蒔けばいいと思い込んで高速道路無料とか抜かすより余程物考えてるなと(^^)
| 固定リンク
「JR東日本・JR北海道」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月22日東北新幹線那須塩原⇔郡山間、一ノ関⇔盛岡間運転再開へ(2022.03.21)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント