« 東北新幹線那須塩原⇔福島間運転再開 | トップページ | E5系のトランプ2種類 »

2011.04.14

仙台駅駅弁売店にE5系グッズ

仙台駅2階の仙台駅弁 旨囲門(8号売店)を見たら
11041403
こんな一覧と共にE5系グッズが結構な数が置いてあって、NREのやる気を見た思いが(^^)
新幹線運休中って事もあり、駅弁の種類を大幅に絞ってるために開いてるケース内をクッキーが占拠してたりと、こーゆー状況ならではの光景も展開してましたが(^^)

そらそーと東西自由通路にあるNEWDAYS仙台駅東口店の店頭を見ると
11041404
こんな感じで商品の入荷状況を知らせるボードが出来てましたが、無能な上に役立たずで国民の足引っ張りまくりなだけでも不愉快この上無いのに、更には今の地位に居すわろうとする大馬鹿野郎の菅直人内閣が被災地に引き起こした深刻な物資不足の後遺症が未だに残ってる現れだよなと。
現にコンビニ等の雑誌コーナーの惨状ときたら…

|

« 東北新幹線那須塩原⇔福島間運転再開 | トップページ | E5系のトランプ2種類 »

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台駅駅弁売店にE5系グッズ:

« 東北新幹線那須塩原⇔福島間運転再開 | トップページ | E5系のトランプ2種類 »