細々としたネタをまとめて
それぞれ別に書くのも面倒だったのでまとめて(^^)
その1.
JR東日本リテールネットのえきねっと通販にE5系関連で
●マルチレールポーチ【東北新幹線はやぶさ】 マルチレールポーチ【東北新幹線E-5系はやぶさ】人気の車両がポーチになりました!!気分はもう旅モード!!
●森永菓子詰合わせ東北新幹線はやぶさ 東北新幹線はやぶさの誕生記念として、はやぶさの模型とその中に「チョコボール、「おっとっと」、「パックンチョ」といった森永製菓の代表的なお菓子が詰まったお得な商品です。
の2つが追加されてました。後者の方、価格と送料がほぼ一緒ですが(^^)
その2.
JR東日本 | MY FIRST AOMORI | 岸本麻依のMY FIRST AOMORI LETTER
に5日の新青森駅でのはやぶさ4号出発式の様子等が。
その3.
はやぶさ~鉄道と宇宙~展 開催中 - 東日本鉄道文化財団 スタッフブログ
に、展示中のE954形のパンタ、グランクラスの椅子、E5系の車輪の画像がupされてました。E5系の車輪ってS11の物って事?
その4.
新幹線とは関係ありませんが、BOOK EXPRESSのニュース一覧に載ってた『3月24日(木)エキュート上野グランドオープンを記念いたしまして、上野店イベントスペースにてトークショー&サイン会を開催いたします。』
別々の日とは言え、藤子不二雄A先生となぎら健壱さんってなーんかみょーな感じ(^^)
(後者はJR東日本のCMに出てた事もあるけれど(^^))
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
「JR東日本新幹線試作車」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 12月12日のE956形S13編成試運転(2022.12.21)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- 2021年3月8日の新幹線総合車両センター(2021.03.08)
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
「博物館・保存車」カテゴリの記事
- 2020年1月30日の新幹線総合車両センター(2020.01.30)
- 2020年1月10日の新幹線総合車両センター(2/2)(2020.01.10)
- 2020年1月1日の新幹線総合車両センター(2020.01.01)
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- 2019年12月18日の新幹線総合車両センター(2019.12.18)
コメント