仙台総合鉄道部付近でE2系脱線?
15日の河北新報朝刊『JR、復旧めど立たず 仙台駅ホーム天井数十メートル落下』に、
--- 引用開始 ---
仙台駅から北に4.5キロの地点で、試験走行中だったE2系が脱輪した。
--- 引用終了 ---
とありましたが、距離的に在来線で言えば仙台総合鉄道部・東仙台信号所と東仙台駅の間ってとこっぽいけど、どの編成だったのかなと。
当日はE5系S11編成の試運転が無かったようなのが不幸中の幸いでしたが。
仙台圏の物流状況からガソリン不足気味(とゆーか日頃使っていたガソリンスタンド3軒の内、2軒が津波の被害エリアに…)って事もあり、極力車を使わないようにしてるので新幹線総合車両センターの状況含め確認していませんが、状況改善次第確認には行く予定です。
それまでには脱線した編成も新幹線総合車両センターに取り込まれてるとは思いますが(^^;;;
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
コメント