« 地震で東北新幹線白石蔵王⇔七戸十和田間抑止(20110309) | トップページ | 3月10日のE3系L52編成試運転など »

2011.03.09

E1系・E4系の引退に関する記事を毎日変態新聞が出しましたが…

9日付で毎日変態新聞がE1系E4系引退に関する記事『JR東:2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み』を出してますが、現段階で

1.JR東日本からこの件の発表が無い
2.自分達で起こした問題の後始末もロクにしない連中しか書いてない記事が情報ソースとして信頼性があるとは到底思えない

以上2点により、うちでは触れません。

|

« 地震で東北新幹線白石蔵王⇔七戸十和田間抑止(20110309) | トップページ | 3月10日のE3系L52編成試運転など »

E1系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

コメント

皆さんは毎日新聞の記事をガセネタみたいに言ってらっしゃいますが

新潟・長岡等で16両編成の運行に必要な準備が始まっている模様です
(E1系をE2系重連(16両)で置き換える模様)

また、JR東日本は2015年(だったかな?)迄にE5系を59編成投入して、E2系を東北から淘汰する旨の発表をしていたと記憶しています
(当然、契約も済んでいるか、成立のめどが立っていると思われます)

ですから
東北から淘汰されたE2系が上越に転用されて、E4系を廃止する…というシナリオなのではないでしょうか?
確かに東北のE2系は古いものも多く、全てが転用出来ないとは思いますが
上越新幹線は2014年の北陸新幹線の開通でかなり乗客が減ると思われます
ですから
東北から転用された比較的新しいE2だけでも充分なのではないでしょうか?

また、朝晩の通勤もE2系重連で対応すると思われます(これだけは、座席が足り様な気がしますが…)


と、いうわけで
E1系は近日中に
E4系も2015年位迄に廃止されると考える次第です

投稿: 吉田隆行 | 2011.03.11 04:12

私も見ました!!

確かに、今年でE1系は17年、E4系は14年(初期車)になり、廃車が発生してもおかしくない時期ですね。
ただ、200系の処遇が発表される前に、E1系はともかく、E4系まで廃車するというのは…
となると、E2系0番台もどうなることやら!?
E4系には2000年以降の製造分があり、勿体ない気もします。


あと、明日やまびこ216号に乗ります!!
E2系側に乗る予定ですが、3種類のうちどの編成が来るのか楽しみです!!

おそらく今日中には充当編成は決まるんでしょうね~
ちなみに、やまびこ216号は仙台発はどの列車に使用した車両を充当させるのかは分かりませんが、東京での折り返しははやて・こまち33号の用です。

投稿: Den | 2011.03.10 16:21

>ひろっぴ さん、BALA@ さん
内容的にもおかしな点あるんで、誤報どころか虚報だった場合にまともに責任取らない連中が書いてる物をソースにしても時間の浪費以外の何者でも無いなと(^^)
ただ東北新幹線大宮以北の区間で"U"を付けるのと前後して"12"な停車位置目標撤去してしまってる辺り、現状中途半端になってしまった12両編成は早々に無くしたいのかなとも思える部分はあるし、E1系は車内販売用ワゴンが使えずNREの方々の評判も相当悪いらしいので、もしかすると200系K編成より先に編成数も少ないE1系M編成を全廃って事もありえなくも無さそうだなとは思うんですけどね(^^)
とは言えJR東日本には、素人が聞いて冗談にしか聞こえなかったE2系1020番台(笑)増備ってドッキリ増備の前歴もあるから何があるか読めないとこあるし(^^)
(明日辺りからE3系2000番台の陸揚げかなと思って仙台港へ行ったら、いきなりE2系がずらっと並んでた時の驚きと言ったらもう(^^))

投稿: Noriyuki | 2011.03.09 23:29

 毎度おじゃまします~。

 ちょっと考えると、E1はともかくE4は短期間で淘汰するのは無理だと判るん
ですけれどねえ。
 200系更新車、E1、E2の初期車がここ数年でお役ご免になるわけですが、こ
れをE5の増備玉突きだけで全部埋めるのは車両運用から考えても無理がありま
すし。
 現状、朝方が満杯になっている高崎→上野の群馬都民輸送(違)放棄するんで
すね?と突っ込んだら、どういう「知らん顔」するんでしょうかねえ。

#数年後に全廃なら、車両メーカーの生産ペースから逆算して更新分の契約を
全両分既に済ませていないと、車両不足に陥るはめになるのですが。ま、地方
を共同通信社に任せ下野したとはいえ、「中の人」は結局劣化コピペのままで
すし:-p

投稿: BALA@ | 2011.03.09 22:44

2009年の2月に産経が出した記事に
・E1系も引退
・E4系の上越転用はなく廃車
というのが新情報として加わったということでしょうかね?

投稿: ひろっぴ | 2011.03.09 22:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E1系・E4系の引退に関する記事を毎日変態新聞が出しましたが…:

» 東北・上越新幹線200系 [ぱふぅ家のホームページ]
2011年11月18日、東北新幹線から引退するという情報を追加しました。 [続きを読む]

受信: 2011.11.15 21:51

« 地震で東北新幹線白石蔵王⇔七戸十和田間抑止(20110309) | トップページ | 3月10日のE3系L52編成試運転など »