« E1系・E4系の引退に関する記事を毎日変態新聞が出しましたが… | トップページ | 九州新幹線鹿児島ルート全線開通記念入場券 »

2011.03.10

3月10日のE3系L52編成試運転など

10日16時前に仙台駅へ。11番線に回送表示があり、乗車位置表示器が全て表示されて無かったので何が来るんだろうと見ていたら
11031001
試運転を表示した

11031002
E3系L52編成で、ちょっとつまらんなーと(^^)
ところでこの編成の試運転表示を見てて
11031003
なーんか文字のバランスが悪い気がするんだけど…

おまけ その1.
11031004
仙台駅新幹線ホームに昔っから付いてた監視カメラをよーく見たら、中身は最近の小型カメラだったのだなと(^^)

おまけ その2.
11031005
仙台駅1階のコーヒー豆や輸入食品を売ってるジュピターを覗いたら、こーゆーパッケージの"アイスクリームチョコレートバッグ"(417円)が売っていたのだけど、どっかで見たよーな色の組み合わせだなぁと(^^)

|

« E1系・E4系の引退に関する記事を毎日変態新聞が出しましたが… | トップページ | 九州新幹線鹿児島ルート全線開通記念入場券 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

コメント

実は今日3時頃にちょっと仙台駅いったんですが、S11とEastーiが入線しており、その後J75が回送で入ってきました。
後、例の待合スペースのコンセント。携帯充電のために早速使ったんですが、
恐らくその存在に気付いてる人は皆無でしょうね…上に鞄を置いてる方も居ましたから。私もこのブログで初めてその存在を知りましたし…。

投稿: A417 | 2011.03.10 22:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月10日のE3系L52編成試運転など:

« E1系・E4系の引退に関する記事を毎日変態新聞が出しましたが… | トップページ | 九州新幹線鹿児島ルート全線開通記念入場券 »