列車番号は9536B
それからまもなく、「業務放送、12番9536Bの乗務員さん、ドア閉めてください」と聞こえたので、自分が乗車する試乗列車の列車番号は9536Bでよいのだなと(^^)
ホーム上の表示機では"団体 536号"となってたので、日頃の試運転が9***Bだから9かなぁとは思ったものの、8の可能性も無いってことはないだろうしと(^^;;;;
乗車直前、並んでいた内の女性1人にNHKの記者が近づいて何かやってるなと思えば、ビデオカメラ渡して試乗列車内の様子撮ってきてくれと頼んでて、なんか嫌な事やってるなぁと思いつつ…
さっきドア閉めたと思ったら、すぐ開いて乗車開始。どーせ乗るなら確実にコンセント使えてテーブルも広い1A~Eがいいなぁと向かったら関係者席となってて(^^;;;
さらに係員の方に「ストラップに書かれてる指定されてる席にお着きください」と言われ、よーく見たら
座席番号も書かれてて(^^;;;;
前日の試乗会の記事で号車指定だけで席は自由だったとなってたし、車内の表示器も
自由席表示だったので、すっかり自由席と思い込んでたからなんですが(^^;;;;
で、指定されてた席が19Cとゆーコンセント無縁席だったのでネットブック使うのは諦めて(^^;;;
(お詫び)間違えてタイトルに9536Sと書いてましたが、東北新幹線なので当然9536Bでした。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント