2月28日11時頃の仙台駅
28日10時半過ぎに仙台駅へ。12番線にあやしー回送表示があったんでホーム上がると乗車位置表示機の表示もなく楽しみに待ってると
やまびこ214号な200系が13番線に入線してくるのとほぼ同時にE2系N編成が…(^^;;;
とは言え、E2系の方は
N21編成(元 J1編成)、200系の方は
K41編成(先頭車が221・222-1001)だったので、外れってほどでは無いかなと(^^;;;;
で、14番線の表示を見たところ今日はS11編成の大宮2往復も無さそうだったのでそのまま帰って来ました(^^)
おまけ:
仙石線使ったついでにATACS関連の何か無いかと探したものの何も見付けられなかったので、とりあえず205系M5編成が入線して出発するまで撮ってみたので(^^)
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
コメント
>ライトニングツバサアン さん
単に工場の方へ入場するだけと思って見てたので、それ以上はなんとも(^^)
投稿: Noriyuki | 2011.03.01 01:18
N21編成が来仙したってことは、今年中にE926-13を組み込んでの検測があるんでしょうかね・・・・・
投稿: ライトニングツバサアン | 2011.02.28 18:53