2月14日のE5系S11・U2編成、E6系S12編成
昼過ぎまで掛かるかと思ってた用事が昼前に済んだので急いで仙台駅へ行くとE5系S11編成のいつもの大宮行試運転列車が入線するのになんとか間に合い、出発するとこも撮ったものの12番線に回送表示があったのでE5系U3編成かU4編成の試運転ではと待ち構えてたら東京方面からE6系S12編成が(^^;;;
(それゆえ撮ってる位置が(^^;;)
出発時撮ろうと思えばE5系の乗車位置表示器取り付け工事の機材がホーム端に置いてあったのでこれまた変則的な撮り方に(^^;;;
で、一旦うちへ帰ったらたなひさんからのコメント付いてたし、tobu7865さんから頂いてたコメントもあったんで夕方に再度仙台駅へ行くとちょうどE5系U2編成の返却回送が到着するとこで(^^;;;
(先に構えられてた方が写らないように撮ってたつもりではいたんですが、すいません(^^;;;)
その後、発車するとこ撮って帰って来ました。ってことで
全部一まとめにしてupしてあります。
tobu7865さん、たなひさん、ありがとうございました(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E6系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント
そういえば、九州新幹線で1日駅長に「さくらちゃん」「みずほちゃん」「つばめちゃん」と3人のかわいい女の子が務めるって聞きましたが、「はやぶさ」はないんですかね?
「はやぶさ」くん?っていう名前はなきにしもあらずですが、やんないとなったらかなり寂しい出発式になりそうだと思うんですがね…(^^;)
投稿: えんどう | 2011.02.14 23:09