特急つばさでトラブル?(20110223)
JR東日本の新幹線列車運休情報を見たら
●つばさ120号 新庄発東京行 の 福島→東京間区間運休
●つばさ131号 東京発新庄行 の 東京→福島間区間運休
が09:10付で載っていたけれど、福島で運転打ち切り&折り返し列車の区間運休って何があったんだろうと。
そらそーと、午後っから仙台駅近くで研修会があったんで行ってたんですが、16時過ぎにE5系が下って行くのだけは確認しました(^^)
S11編成はいつもの大宮2往復目で走ってるであろう時間帯なのでU2~4編成の内のいずれかって事とは思いますが(^^;;;
(20110224 追記)
特急つばさの件、jr7cwk さんから頂いたコメントにありますように、山形新聞の『つばさ 福島-東京間で区間運休』によると異音確認した事による点検作業のためだったそうで。
jr7cwk さんありがとうございました(^^)
E5系の方は、L特急つばさ18号 さんから頂いたコメントにありますように、U3かU4編成だったようで(^^)
L特急つばさ18号 さんありがとうございました(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
コメント
本日19時頃に盛岡駅ホームで確認しましたが、U4が6Bスジでその後U3が来たことから、そのどちらかであるかと思われます。
ちなみにS11も19時半頃にいつも通り入線しました。
投稿: L特急つばさ18号 | 2011.02.23 23:28
先ほど地元紙サイトで知りました。
120M時点で峠区間で異音感知したとか・・・
ttp://yamagata-np.jp/news/201102/23/kj_2011022300391.php
投稿: jr7cwk | 2011.02.23 23:13
>E721 さん
てっきり新幹線総合車両センターへ引き上げるとこだと思ってみてたんですが、盛岡行ってましたか…
時刻が若干変わった感じだったからもしやとも思ってたんですが(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2011.02.23 22:38
E5ですが、Noriyukiさんが見たと思われる編成を17時前に盛岡で見ました。
(在来線コンコースから見ただけだったので編成番号まで見えませんでしたが、
ロゴがありましたのでU編成のどれかであることは間違いないです。)
返しは6Bスジな気がしますが・・・
投稿: E721 | 2011.02.23 22:24