« E5系量産車の車内 | トップページ | 1月20日夜の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台駅 »

2011.01.20

E5系はやぶさ弁当

20日13時前に仙台駅に行った際、E5系(実車)は見られませんでしたが、2階の立ち食いそばの杜の向いに"E5系はやぶさ弁当"が3両並んでました(^^)
おそらく夕方までに行けば購入出来そうな気はしますが、どーゆー基準で入荷してるんだろう(^^)

現状、とりあえず1両購入済なので"仙台駅限定"と書かれた米沢の新杵屋が作る"牛肉どまん中サンド"(3切れ入り、500円)を買ってきましたが、ググってみると、同じく仙台駅限定で2切れ入り380円で購入した方がいたとこみると、最近1切れ増やしてその分だけ価格上がったって事なのかなと(^^)

しかし"E5系はやぶさ弁当"の弁当箱をYahoo!オークションに出してるのが居るのにも驚いたけど、弁当買うよりも高く落札した人が居る事により驚いたり(^^)

(20110124 追記)
24日昼過ぎに覗いたらE5系はやぶさ弁当が3両入荷してましたが、"牛肉どまん中サンド"が3切れ入りと2切れ入りの2種類置いてありました(^^)
2切れ入りから3切れ入りにした訳じゃなく両方あるって辺り、意外とお腹の具合に合わせた細かいラインナップだったのだなーと(^^;;;

|

« E5系量産車の車内 | トップページ | 1月20日夜の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台駅 »

グッズ」カテゴリの記事

E5系・H5系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E5系はやぶさ弁当:

« E5系量産車の車内 | トップページ | 1月20日夜の仙台港、新幹線総合車両センター、仙台駅 »