E5系試乗会募集開始
JR東日本の12日付プレスリリース『東北新幹線E5系「はやぶさ」記念試乗会の実施について~夢の超特急へ、4,000名様をご招待~[本社(pdf) / 盛岡支社(html)』や試乗会告知ページの『“Hayabusa” debut! | 東北新幹線E5系「はやぶさ」記念試乗会の参加者募集。』によると、2月18日(金)から20日(日)までの3日間に合計8回、仙台→大宮、大宮→仙台、盛岡→新青森、新青森→盛岡のそれぞれ片道の試乗の募集を今日から始めたとのこと。
2011年2月18日(金)
第1回 仙台駅13:10頃発 → 大宮駅14:35頃着(仙台駅集合、大宮駅解散)
第2回 大宮駅16:26頃発 → 仙台駅17:48頃着(大宮駅集合、仙台駅解散)
2011年2月19日(土)
第3回 大宮駅11:30頃発 → 仙台駅12:41頃着(大宮駅集合、仙台駅解散)【親子限定列車】
第4回 仙台駅13:10頃発 → 大宮駅14:35頃着(仙台駅集合、大宮駅解散)【親子限定列車】
第5回 大宮駅14:30頃発 → 仙台駅15:42頃着(大宮駅集合、仙台駅解散)
第6回 大宮駅16:26頃発 → 仙台駅17:48頃着(大宮駅集合、仙台駅解散)
2011年2月20日(日)
第7回 盛岡駅 9:55頃発 → 新青森駅10:47頃着(盛岡駅集合、新青森駅解散)
第8回 新青森駅11:21頃発 → 盛岡駅12:14頃着(新青森駅集合、盛岡駅解散)
ってスケジュールだそーで、大宮⇔仙台間の試乗では300km/hまで出すとのこと。
一人1回しか応募出来ませんが、大人の休日倶楽部、えきねっと、モバイルSuicaの会員はそれぞれの会員分応募口が増えるそうで、3つ全ての会員は1回の応募で4口分になるとのこと。
で、試乗列車のスケジュール見てて思ったんですが…、これって量産車の試運転スジってことじゃないかと(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント
>E721 さん
片道ってのがびみょーなとこですよねぇ(^^;;;
(試乗会参加で片道割り引きとかしてくれりゃいーのだけど(^^))
投稿: Noriyuki | 2011.01.22 16:59
早速ながら、近場の第7回に応募してみました。
他の回も良いのですが、仙台~大宮の設定では現地までの料金が掛かり、
新青森→盛岡の設定では行ってすぐ帰ってこなければならない感じなので・・・)
希望通り当選したら、並行在来線で帰ってこようかと思います。
投稿: E721 | 2011.01.12 21:18