仙台駅新幹線ホームにU&Z編成絡みの目標が更に追加
25日夜はFrom AQUA付きSuicaペンギンフィギュアを探しに行ってたんですが、ラチ外で見当たらなかったので入場券買って新幹線ホームの各KIOSKも見てきたんですが、Suicaペンギンフィギュアが見つからない代わりに
E5系U編成&E6系Z編成停車時に車掌氏が確認するための目標が貼られてるのに気づきました(^^)
白いのですぐ汚れてしまいそうですが(^^;;;
しっかしまー線路上を見ると
停車時にちょうど各台車がある辺りに雪の塊が…
雪が降るとこでは随分降ってるようで、これだけの量が275km/h走行時に落下したら、そらーそれなりの衝撃あるだろーし…
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E6系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント
やっぱり仙台駅って設置が早いですね。
郡山駅はここ最近ですと10両編成の停車位置がミニ新幹線連結時の停車位置になっていたことや
U編成の停目の設置と12両編成の停目が撤去されていたくらいです。
投稿: E2N21 | 2010.12.26 13:26