E5系量産先行車のデッキ部分
E5系量産車のデッキ部分もデザイン変わったなと画像載せてましたが、考えてみりゃE5系量産先行車のデッキ部分をあまりupしてなかったので(^^)
普通車各デッキはドアがブルーで壁もグレー。
9号車グリーン車
10号車グランクラス(予定)
9・10号車とも壁面の色合いは量産車と同じようですがドア内側は特に何も貼ってないようで。
一応改めて量産先行車の乗務員室ドア等を(^^)
そーそーホームで撮るならこれぐらいの下の位置で撮った方が格好よく見える気が(^^)
夜に盛岡から帰って来て14番線に入線するとこと新幹線総合車両センターへ回送されてくとこ、それにやまびこ155号として到着後に新幹線総合車両センターへ回送されてくK44編成をまとめて。
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
コメント