E5系量産車U2編成が試運転開始
13日昼前から仙台⇔北上?間でE5系量産車第1編成のU2編成の試運転が始まりました。
車内には川重と日立の方々が多数乗車されてるようでした。
発車直前にエスカレーターを携帯電話で話ながら上がってきたオッサン(あえてこう表記します。)が、13番線に入線中の200系K編成のブロワ音がうるさいと思ったのか「11番線から回送電車が発車いたします」と駅員氏がアナウンス放送中っからそれを無視するが如く11番線の柵に手を掛けて話を続け、動き出しても我関せずとばかりで危なっかしかったと言うか…
撮るの止めて首根っこ掴んで引き釣り倒そうかとも思いましたが、考えようによっては停車中の200系より動き出すE5系の方が静かって事の証明でもある訳で、いいのか悪いのか…
(20101214 追記)
HEAT281さんのSometimes『E5系U2編成 公式試運転』にうちよりキッチリ撮ってある北上駅停車中や一ノ関駅通過の画像があります(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント
>えんどう さん
それ大宮行のS11編成…
投稿: Noriyuki | 2010.12.13 14:11
自分も連坊付近をあるいていたらE5系らしきカバーをつけた列車が大宮方面にいったのを見ました(全体は見れませんでしたが…(^^;))
それが量産車ということを知り今は興奮しています(^O^)
ノリユキさんありがとうございますm(_ _)m
投稿: えんどう | 2010.12.13 12:42