12月19日10時過ぎの新幹線総合車両センター
19日10時過ぎに新幹線総合車両センター脇を通ったところ、着発線の利府支線寄りのとこにE5系S11編成の姿がありました。
堤防上っから撮ると、雑草で見えない位置ってのが(^^;;;
12時前に再度通った時には手前側にE2系1020番台(笑)+E3系R編成が居てほとんど見えなかったので、丸々見えてたのはあれこれ偶然重なってたよーですが(^^)
その他には特に目立つ物は見当たらず。
あと仙台港のいつもの埠頭ですが、ここのとこ新幹線車両の陸揚げで使う辺りがずっと工事してるよーなので、少なくとも今年中に陸揚げって事は無さそうだなと。
新年明けて最初の陸揚げがいつになるのか気になるとこではありますが(^^;;;
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- E7系F37編成新幹線総合車両センター入り(2022.07.17)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
コメント
>たなひ さん
既に答え出てますが、残念ながら外れです(^^)
ただS11が2往復してるので(^^)
(大宮駅のホーム運用把握してないのでてきとーに書いてますが(^^))
投稿: Noriyuki | 2010.12.20 21:46
こんにちわ
本日大宮駅の16番線ホームの電光掲示板に回送マークが2つありました
この掲示は14日にもありましてもしかしたらU2編成が来ているのではないのかなーと思っているのですがどうなんでしょうか
教えていただければ幸いです
投稿: たなひ | 2010.12.20 12:50