くりこま高原駅の停止位置目標が一部変更
さて、15日にくりこま高原駅へ行った際、ホームを見ていたら上り11番線ホームの停止位置が一部変更になるお知らせが貼ってあり、16両編成(現行ではE2系J編成+E3系R編成)のみ変更無いものの、他の編成は2両分東京方へズレるとなってたので、停止位置目標も見てきたのですが、変更が無い12番線は
新青森方にこれがあるだけで駅周辺同様に非常に清々しいまでにシンプルというか"×"だけで用が済んでましたが(^^)
11番線は新青森方から順に
って感じで、これから新しい物を付ける準備してるってとこでした。
余談:
ホーム某所にこんなモニタがあったんですが
(内容は一応モザイク(^^))
ざっと見たところ、E5系S11編成+E6系S12編成の分は表示されてなかったものの、仙台⇔北上間で試運転中と思われる新幹線総合車両センターでの検査を終えたと思われるものや、八戸⇔新青森間で試運転中の列車なんかも表示されててちょっとときめいたり(^^)
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 日刊スポーツの記事見てて…(2014.06.17)
- 石川県白山市の道の駅に新幹線車両?(2014.05.08)
- 新幹線駅のジャンル限定飲食店街(2014.05.06)
- 仙台駅新幹線ホームに烏の巣が…(2014.03.27)
- JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ(2014.02.22)
コメント