« 足回りが見える事に違和感が(^^;;; | トップページ | E5系グランクラスの座席、サービスを報道公開 »

2010.11.15

プラレールで新青森開業記念セット

タカラトミーのプラレール新製品情報を見ていたら、12月発売予定の"東北新幹線東京-新青森全線開業記念E2系はやて高架レールセット"の発売告知が。

残念な事にE2系0番代J編成を使ったセットで、中国向けに既にあるE2系1000番代の金型は使わなかったようで(^^)

しかしまー発売予定となってるラインナップ見てると、今月発売の"いっしょにひろげよう!トミカとプラレールのニュータウンセット"に付属してくる車両がEF60 19(やすらぎ塗装)とか、12月発売予定で"S-41 寝台特急カシオペア"としてEF510-509とE26系客車の3両編成を出す一方で、"EF510寝台車ダブルセット"として、EF510形500番代(北斗星塗装)と24系客車とE26系客車のセット出したりと、明らかに大きいお友達意識しまくりで(^^)

この調子だと来年3月にはE5系量産車なプラレールが発売されそーだなぁ(^^)

|

« 足回りが見える事に違和感が(^^;;; | トップページ | E5系グランクラスの座席、サービスを報道公開 »

模型」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

コメント

>kanga さん
以前、北斗星の主要車両がセットになったのが発売されてた事もあったんで、そのうちありえそうな気はします。
Bトレインとどっちが早いかって感も(^^)

投稿: Noriyuki | 2010.11.26 23:17

やっぱりS6・7編成の金型なんですねw
これはこれでJREらしい車両っぽくていいんじゃないですかね(爆w

マシE26-1とスロネフE26-1追加セットみたいなのが出たら本当に大きなお友達向けになりますね~(^^;;;;

投稿: kanga | 2010.11.16 17:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラレールで新青森開業記念セット:

« 足回りが見える事に違和感が(^^;;; | トップページ | E5系グランクラスの座席、サービスを報道公開 »