何を今更と言うか…
WSJ.comの『中国の高速鉄道、海外企業から不満噴出』を見てて、中国に関する部分に関して、共産主義を標榜してる連中なんて所詮他人にタカる事しか考えてないジャイアニズム丸出しの屑野郎でしか無いんだし、何を今更としか思わないのだけど…
--- 引用開始 ---
戦後の日本は、外国製品を分解して研究するなどして苦難の道を切り開き、ハイテク、鉄鋼、造船、自動車などの業種で多くの企業を抱える技術大国となった。韓国も似たような道を歩んできた。
--- 引用終了 ---
ってな事書かれてるのに違和感ってぇのか、日本のメーカーなどから丸パクリしたり、エンジニア引き抜いてるだけなのに対外的には自国技術と言い張ってるだけの韓国のどこが"似たような道"なんだろうと。
韓国のやってきた事を中国が真似してるようなもんってなら"似たような道"どころかそのものだろーけど(^^)
(むしろ留学生なんかは真面目に勉強してるのも多い分、韓国よりマシだけど共産党の屑共がブチ壊してる感が…)
| 固定リンク
「その他 高速鉄道」カテゴリの記事
- ベルギー領内走行中のタリス車内で発砲事件(20150821)(2015.08.22)
- タイの高速鉄道が新幹線方式に?(2015.05.22)
- 4月19日にフリーゲージトレイン新試験車報道公開(2014.03.26)
- 国際高速鉄道協会設立へ(2014.03.17)
- 東芝が台湾高速鉄道新駅の各種システムを受注(2014.02.22)
コメント
>ナオ さん
なんでこのタイミングでこんな記事出たのかってのが不思議だったんですが、何か煽りたかったんですかねぇ(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.11.26 23:06
ちなみに・・・
川重就職担当者いわく「真似しているだけであって、所詮は日本のメーカの技術と比較して
圧倒的に劣っている」という評価です。だから知的財産がどうのといっても
全く問題ないとのことです。
チャイナリスクは当然織り込んでますからねー。
投稿: ナオ | 2010.11.22 20:17