仙台駅にもカウントダウンボード設置
JR東日本仙台支社の12日付プレスリリース『東北新幹線 新青森開業記念 カウントダウンボード設置および除幕式開催について(pdf)』で発表されてる通り、鉄道の日の今日14日、仙台駅2階コンコースのステンドグラス前に
東北新幹線全線開業までのカウントダウンボードが設置されました。
その上の電照広告もこんなのになってましたが。
E5系営業運転開始に向けてもこの手のカウントダウンボード設置したりするよーなキャンペーンやるのだろーか?(^^)
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 日刊スポーツの記事見てて…(2014.06.17)
- 石川県白山市の道の駅に新幹線車両?(2014.05.08)
- 新幹線駅のジャンル限定飲食店街(2014.05.06)
- 仙台駅新幹線ホームに烏の巣が…(2014.03.27)
- JR東日本が東北地区で列車運行情報サービス"どこトレ"開始へ(2014.02.22)
コメント
>ナオ さん
うちのblogにコメント頂く方の内での八戸⇔新青森間試乗決定第1号ですね(^^)
レポート期待してます(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.10.16 23:44
お久しぶりです。ちょっと諸事情がありまして家を離れていました。
早速ですが、新青森開業を記念して親父の仕事の関係で試乗会に呼ばれました。
時間的に行けるかどうか分かりませんが、行けたらレポートしますね。
まぁE2-1000ですし、260km/hですからどうなんだろうなー。
母親は東海道新幹線開業前に試乗会で初めて新幹線に乗って東京~小田原間往復したそうなんで、
色々鉄道に縁があるなーと^^b
投稿: ナオ | 2010.10.15 00:28