新庄駅の鉄道の日イベント
JR東日本仙台支社の7日付プレスリリース『「鉄道の日」イベント開催について』に仙台支社管内で明日以降行われる予定の鉄道の日イベントが書かれてましたが、既に書いてる仙台駅分以外で新庄駅のイベントが興味深そうというか(^^)
新庄駅では9日(土)・10日(日)の10:00から16:00まで行われる予定ですが、
●鉄道遺産見学ツアー
両日11:00と13:00の2回、合計4回行われ、それぞれ先着20名(合計80名)のみ参加出来るってものですが、もしかして新庄運輸区の煉瓦作りの機関庫など見学出来る?
●つばさ号運転台見学(新庄運転区にて)
こちらも両日の11:30と14:00の2回、合計4回行われ、先着50組(合計200組)のみE3系の運転台が見学可能。
の2つが興味深いとこかなと。特に前者、機関庫が見学出来るのなら建築物としても面白い物なだけに行けるのなら行きたいのだけれど、仕事の予定入ってるから新庄までは行けないし(^^;;;;
| 固定リンク
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント