東京駅GRANSTAの鉄道の日関連商品
東京駅のGRANSTAの鉄道の日あやかり商品ページがあったのに今頃気づいたんですが(^^;;;
●お子様向け弁当とはなってるけれど…
○eashion:eashionデラックス号 … 新幹線総合車両センターの新幹線車両基地まつりで販売されたお弁当でも使ってた200系を意識した容器に入った弁当
○てとて:新幹線弁当 -まごは優しい … 0系意識した容器(っつーか200系のと色違い)に入った弁当
○駅弁屋 極:Maxランチボックス … 前にも書いたE4系な弁当箱
●主にお菓子なお土産品
○銀座 甘楽:鉄道の日 記念菓上生菓子詰合せ … 0系を意識した生菓子ってのが意外と良く出来てる感じ(^^)
○まめぐい:まめぐいみやげ … 200系な包み紙の物も入ってて(^^)
辺りが新幹線関連な物でしたが、見てると高菜と明太子で作ったおにぎりを湘南色のイメージとか強引な物もあったりで(^^)
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
コメント