« 11月20・21日に東北新幹線八戸⇔新青森間試乗会開催へ | トップページ | 9月9日15時頃の仙台駅 »

2010.09.08

JR東海の300系で台車部品脱落

JR東海の8日付プレスリリース『車両部品落失について』によると、7日に東京交番検査車両所で検修中の300系J54編成5号車の台車から部品が脱落してたのが見つかったそうで、念の為JR東海のJ編成20編成とJR西日本のF編成9編成を点検してるそうですが…

JR東日本のJ編成(E2系)は増えてるけど、JR東海のJ編成(300系)は減ってるんだなぁと改めて思ったり(^^;;;

|

« 11月20・21日に東北新幹線八戸⇔新青森間試乗会開催へ | トップページ | 9月9日15時頃の仙台駅 »

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東海の300系で台車部品脱落:

« 11月20・21日に東北新幹線八戸⇔新青森間試乗会開催へ | トップページ | 9月9日15時頃の仙台駅 »