« カウントダウン追加しました | トップページ | 9月17日午後の仙台駅 »

2010.09.16

JR東海博物館改めリニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~

16日にJR東海の社長定例会見が行われ、その中で仮称JR東海博物館となっていた施設の正式名称と開館予定日が発表されました。

【社長会見】JR東海博物館(仮称)の名称等の決定について

正式名称は"リニア・鉄道館 ~夢と想い出のミュージアム~"で、来年3月14日(月)から開館の予定とのこと。

|

« カウントダウン追加しました | トップページ | 9月17日午後の仙台駅 »

その他」カテゴリの記事

コメント

>PET さん
時刻等の詳細を書くと、明らかに頭がおかしいsage大先生が悪用し他の方々にもご迷惑お掛けする事になるので、現在うちでは表記を中止してます。

投稿: Noriyuki | 2010.09.18 23:40

こんど仙台に行くさい
ちょうどE6系やE5系の試運転の日程があえば撮影しに行きたいんですけど
今月中の試運転の時刻や日にちなどのことを教えてもらうことはできますか?

投稿: PET | 2010.09.16 22:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東海博物館改めリニア・鉄道館~夢と想い出のミュージアム~:

» JR東海、JR東海博物館(仮称)の名称およびロゴが決定 [kqtrain.net(京浜急行)]
 【社長会見】JR東海博物館(仮称)の名称等の決定について|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company  【社長会見】JR東海博物館(仮称)の名称等の決定について(PDF)|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company... [続きを読む]

受信: 2010.09.16 23:14

« カウントダウン追加しました | トップページ | 9月17日午後の仙台駅 »