« くりこま高原⇔長野間の団臨!? | トップページ | 新幹線車内販売のアイスクリーム »

2010.08.04

祝・台湾高速鉄道乗客1億人達成

時事ドットコム(時事通信)の『台湾新幹線、乗客1億人に=日本の技術輸出第1号』によると、3日夜に台湾高速鉄道の乗客数が1億人突破したそうで(^^)

ここまであれこれあり、特に今年に入って地震によって1両脱線という事態まであったものの、幸い乗客に死傷者出すような事も無く来た訳で、これからも日本の新幹線共々死傷者0の記録を作って欲しいなと(^^)

(20100806 追記)
Radio Taiwan International『台湾新幹線、利用者数が1億人突破』や台湾通信『台湾高速鉄路、3日に乗客が1億人を突破 (10.08.05)』に詳細があったのですが…

●3日23:16.14に台南駅から乗車した1億人目の乗客に"1年間有効の自由席フリーパス"
●9999万9999人目と1億1人目の乗客に"1カ月間有効の自由席フリーパス"

が進呈されるそうで、なーんかすげぇ羨ましい景品だなぁと(^^)

あと旅々台北の『新幹線色のレストラン 火車民宿餐廳新幹線』。
台湾の鉄な方が、廃車になった客車4両を買い取り、改装して民宿にしたそうなんですが、屋号が"新幹線列車站(一応日本語ページあり)"と"新幹線"とついてるよーに0系のイメージなのか、元の塗装を塗り替えて0系っぽい塗装になってて日本の鉄よりも濃い人が居たもんだなぁーと(^^;;;

|

« くりこま高原⇔長野間の団臨!? | トップページ | 新幹線車内販売のアイスクリーム »

その他 高速鉄道」カテゴリの記事

コメント

>Hayabusa さん
少しは検索等してみると答えが出てくると思いますけど?

投稿: Noriyuki | 2010.08.08 09:32

えええぇ!?脱線したんですか!!
まさか、廃車になってしまったんですか!?

投稿: Hayabusa | 2010.08.07 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝・台湾高速鉄道乗客1億人達成:

« くりこま高原⇔長野間の団臨!? | トップページ | 新幹線車内販売のアイスクリーム »