マクドナルドのハッピーセットのプラレール
7月30日(金)からマクドナルドのハッピーセットに新幹線などのプラレール車両が付くそうで、
ハッピーセットに付く車両と通常のプラレール車両が連結出来るって見本画像が、なんとなーく西鉄のク653を思い出させてくれるノリなのも気になるとこですが(^^)
"E3系2000番代つばさ"のヘッドライト部がとんでもないことになってるっつーか、そーでなくても登場時に外国人にまで変な顔扱いされてたE3系2000番台の顔がより一層変なことに(^^;;;
| 固定リンク
「模型」カテゴリの記事
- 山陽新幹線高架上を眺めつつメシ食えるレストラン(2016.04.10)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
- 某社製E5系のおもちゃに不具合?(2015.09.20)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E4系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント
> Pronpt さん
なんかJR東日本分だけ手抜き感ありますよねぇ(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2010.08.02 20:23
まさに (`ェ´)ピャー な感じでしょうか(^^;
東海道勢のT4・T5あたりの作りこみに対して、東北勢がなんかすごいことになってますねぇ…。
投稿: Pronpt | 2010.07.28 11:37