ポケモンラッピング編成の運用
いよいよ明日17日(土)から正式にポケモンラッピングした編成が営業開始しますが、16日10時現在での運用が既に発表されてます。
JR東日本:ピカ乗りサマー2010>ポケモン新幹線 運行計画
今年は初日にE2系J編成+E3系R編成ラッピングした編成での連結運転をしないようなのがつまらないなと。
(23:25 追記)
コメント欄でのりょうさんのツッコミ通り、6Bと77Bを見落としてたので訂正(^^;;;;
(20100721 追記)
この日の夕方、仙台駅へ行った際、E3系L67編成の下り試運転列車が14番線に入線すると撮ってたので、ここに追加(^^)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E4系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
コメント
>すいませんm(_ _)m
>ポケモンラッピングの車両がです(^_^;)
投稿: えんどう | 2010.07.19 17:16
>えんどう さん
何の事か判らんって(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.07.19 10:57
今日の10時20分過ぎに仙台―長町間付近を仙台駅に向かって走って行きましたよ(^^)
投稿: えんどう | 2010.07.17 10:23
>Pronpt さん
かっぴ~さんとこ見たら、昨日終電間際に新幹線総合車両センターまで戻ってきてたようです(^^;;;
試運転のパターン変わったのか、何かあったのか(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.07.17 08:26
>りょう さん
ツッコミありがとうございました(^^;;;
>Pronpt さん
そろそろ新幹線総合車両センター構内でE5系S11編成とE6系S12編成が並ぶとこ見られないかなとは思ってるんですが、S11編成が首都圏行ってるとなると、今週末は無さそうですね(^^)
昼間に大宮周辺何度か往復すれば、鉄道博物館の実質夏休み初日の来館者には最大のサプライズなんでしょうけど(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.07.17 08:16
こんにちは。
知人の話によると、E5系はどうやら一昨日東京に上ってきたようです。
昨日午後8時頃も上野あたりで目撃したようですが、
昨日中に上ってきたかまだ田端で寝てるかまでは・・・。
ご報告までに。
投稿: Pronpt | 2010.07.17 07:46
初日の予定表見ると、はやこま6号と77号がラッピング併結しますよ(^^)
投稿: りょう | 2010.07.16 23:10