« 今月末からJR東海博物館への車両搬入開始 | トップページ | 山陽新幹線新大阪⇔姫路間が保線車両事故で運転見合せ(20100722) »

2010.07.21

東北新幹線仙台⇔盛岡間で一時運転見合せ(20100721)

21日17時半頃から東北新幹線仙台⇔盛岡間で線路点検の為に一時運転を見合わせ、17:51に運転を再開しました。
この影響でこまち24号が一ノ関駅手前で抑止となり、仙台駅でのはやて24号と併結を中止、単独で東京へ向かうなど、列車数本に影響が出ました。

各報道をまとめると、くりこま高原⇔一ノ関間でレールの温度が既定値を上回ったため仙台⇔盛岡間を抑止し点検したところ、既定値を下回ってる事が確認出来たのですぐ運転を再開したとのことですが、この暑い中、ホーム上で待たされた方々や確認作業に追われた関係者の方々は大変だったろうなと…

この時間帯のこの区間でのトラブルって事で、E5系S11編成の試運転列車も影響を受け、私が仙台駅西口のライブカメラで確認していた限りでは、19時台の下り試運転列車が5分程遅れて到着し、すぐ出発していました。

(20100722 書き換え)

|

« 今月末からJR東海博物館への車両搬入開始 | トップページ | 山陽新幹線新大阪⇔姫路間が保線車両事故で運転見合せ(20100722) »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北新幹線仙台⇔盛岡間で一時運転見合せ(20100721):

« 今月末からJR東海博物館への車両搬入開始 | トップページ | 山陽新幹線新大阪⇔姫路間が保線車両事故で運転見合せ(20100722) »