日車夢工房のなまえシール新幹線
日車夢工房の新製品"なまえシール 新幹線"。
紹介画像を見たらJR東日本の新幹線車両もE2系、E3系、E4系が描かれてるのはいいんですが、描かれてる画像と書かれてる文字を比べると明らかな間違いが1個所あって(^^;;;;
| 固定リンク
「グッズ」カテゴリの記事
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- E5系イラスト入りパッケージに入ったSIM(2016.04.02)
- H5系模した弁当箱入り駅弁"北斗七星"(2016.01.22)
- 秋田駅でE6系グッズ当たるキャンペーン(2015.12.18)
- もちてつ! 東海道 山陽新幹線 3000mAh(2015.11.05)
「E2系」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- 2021年2月20日の新幹線総合車両センター(2021.03.08)
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- E2系床下カバーの一部紛失(2020.05.18)
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- 2021年3月8日の新幹線総合車両センター(2021.03.08)
- 2021年2月17日の新幹線総合車両センター(2021.02.17)
- 2020年11月11日の新幹線総合車両センター(2020.11.11)
- 2022年度から新在直行特急用E8系新製決定(2020.03.03)
「E4系」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- 2019年12月18日の新幹線総合車両センター(2019.12.18)
- 台風19号の影響で長野新幹線車両センター水没(20191013)(2019.10.13)
- JR東日本系新幹線での車内販売サービスの見直しへ(2019.02.19)
- 車両故障で東京駅23番線ホームを塞ぎダイヤに乱れ(20181230)(2018.12.30)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事
- 2021年6月30日で新幹線車内公衆電話サービス終了(2021.03.18)
- JR東日本系新幹線の台車モニタリング装置(2020.07.11)
- イオンモール高岡内郵便局にW7系柄な風景印登場へ(2020.03.26)
- 東海道新幹線一部臨時列車が運休へ(2020.03.13)
- JR東海、小牧の研究施設にリニア走行試験装置新設(2020.03.13)
コメント
>kanga さん、400系大好きっ子 さん
日車でE3系2000番台製造しなかったのあっての間違いなのかと思ってしまう部分もありますが(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.06.20 13:01
1000番台の垂れ目と2000番台の運転台の白ラインのコラボ・・(涙)
投稿: 400系大好きっ子 | 2010.06.18 21:47
あぁ~・・・・なんかツンツンしてない・・・・w
投稿: kanga | 2010.06.17 18:47
>suica さん
2000番台なんて書かなきゃねぇ(^^;;;;
投稿: Noriyuki | 2010.06.17 00:21
あぁ・・・E3の目が・・・w
投稿: suica | 2010.06.16 22:36