J71編成がやまびこ209号を代走
14時半過ぎに用事あって仙台駅へ行ったら、11・12番線とも次発が回送表示だったのでホームへ上がると、はやて・こまち19号が出発時間にも関わらず入線しておらず、やまびこ53号の出発時間近くにようやく入線してきて4分程遅れてたのですが、やまびこ53号が遅れて出発するより前にやまびこ209号入線のアナウンスがあり、着発番線を12番線に変更するんだなと思って入線してくる列車を見るとE2系で?!と。
「昨日J71編成が運用入りしてたってkangaさん書かれてたし、J71編成で代走してたら笑うんだけどな」と思って見てたらホントにJ71編成で(^^)
到着後、200系なら車内清掃やってから一旦新幹線総合車両センターへ引き上げるのですが、今日は車内清掃を行なわずに、東京方へ回送されてました。
到着時と側面の行先表示器の動作、出発を一まとめにしてupしました。
ただ乗客全員の降車を確認後にドア閉めるのを見てたら、ドア内側に仕込まれたオレンジ色のLEDが点滅してから閉まるのが見え、撮っておけば良かったなぁと後悔してたり(^^;;;;
ちなみに、はやて19号にはJ10編成が使用され、やまびこ53号にはJ11編成が使用されてて面白いなと思ってたんですが、やまびこ209号にJ71編成が使用され12番線に停車してる間、11番線に八戸方からJ69編成が回送で入線してきて、J71編成が回送で折り返す前に八戸方に出発していったと思えば、J71編成出発後に13番線に入線してきたやまびこ58号がJ68編成使ってたりで(^^)
(20100612 追記)
最初直接レスしようかと思ったけど、2chの
【○はやぶさ】東北新幹線スレ54【×はつかり】の476でうちの事書かれてるようなので一応。
うちで"E2系1020番台(笑)"と表記してるのは"E2系1000番台(J70編成以降)"等と一々表記するのが面倒だったのと、今回たまたま1020番以降の番号で文字数少なくて済む事からシャレで使ってるものの、本当の番台区分と間違われても困るから"(笑)"付けてるだけです。
お示しなさってる"増備車"だといつの増備分か混乱するだけなので使えませんし、"新青森開業用増備車"じゃ長くて一々面倒な上に今回の増備分が新青森開業用だけにしては多そうで、それ以外の分もあった場合に面倒ですので、どちらもうちでは使う気ありません。
正式にE2系2000番台と新区分で登場してくれりゃぁ表記も楽だったんだけどねぇ(^^)
元々そういう話もあったって事を小耳に挟んだけれど、なぜ1000番台の続番になったのか興味深いと言うか、しばらくしたら、中の人のどなたかがどこかでで書いてくれないかなと(^^)
| 固定リンク
「E2系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
コメント
>ナオ さん
説明会行っての話、期待してます(^^)
>Den さん
ドアの点滅、まさにそれです(^^)
200系K編成ですが、今回の代走と関係あるかどうか不明なものの、20時前に仙台に1本回送されてきました。
>パキラ さん
かっぴ~さんがK47ご覧になられたばかりだから、ひょっとすると今日も入らないかなと期待してたんですが、より一層予想外の編成が来たので(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.06.11 22:01
一応えきねっとで209Bのシートマップを確認してみましたが、200系の座席配置になっていたので、このままE2系に・・・ということはないようです。
1020番台絡みの車両動向は意外と読めないですねえ。。。
投稿: パキラ | 2010.06.11 21:01
フルカラーLEDの「やまびこ」が新鮮です。
恐らく従来のE2系と共通運用でしょうが、出張などの一般客も、1020番台(笑)に当たったらラッキーかもしれませんね。
乗ってみたいですが今のところ東北方面へ行く用はないですし、地元の栃木から東京へ行くのに新幹線は滅多に使いませんので、いつになることだか。
ちなみに、ドア開閉時はこんな感じに光るのですか?
http://www.youtube.com/watch?v=gsaIdh7UNbo
私がE3系2000番台で撮った動画ですが。
今朝、200系(リニューアル色)が小山新幹線車両センターに居るのを見たので、J71編成のことを考えると「まさかの・・・離脱」と思いましたが、K47編成も出場したばっかりだし(1020番台に置き換えるのであればここで廃車のはず)、夕方はその場所に居なかったので単なる回送かと。209Bも今日に限っての代走でしょう。
投稿: Den | 2010.06.11 19:58
お、J71が入ったようですね。この白色LEDが何とも言えませんねぇ。
・・・まさか中国製じゃあるまいな?(笑)
それはそうと、明日ついにスパコン説明会とやらに行って来ます。
いろいろ聞いてこないと^^
投稿: ナオ | 2010.06.11 18:59