6月19日の仙台港と新幹線総合車両センター
19日夕方に仙台港と新幹線総合車両センターを回ってきましたが、どちらもどーって事も無く無駄足と言えば無駄足でした(^^;;;
仙台港の方は、いつも陸揚げに使われる埠頭に自動車運搬船が接岸してる訳でもなく、新幹線車両の陸揚げ準備してる訳でも無いためにすっかり海釣りの方々用のスペースと化してて(^^;;;
新幹線総合車両センターも特に目立つもの(ボンネットや屋根があかね色のアレとか)の姿が見える訳でも無く、せーぜー新築中の新車搬入庫脇に架線張られたなぁってぐらいで何も無く(^^;;;
| 固定リンク
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- E7系F38編成(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- E7系F45編成(2022.10.31)
コメント