200系リニューアル車が塗装塗り替え
2日16時頃に新幹線総合車両センターの様子見てきたんですが、塗装工場に窓等目張りした200系リニューアル車がトラバーサ降りて入ってくところでした。(画像は撮り忘れたんでありません。)
E2系1020番台(笑)の増備数見てるとK47編成で200系を塗り替えるのは最後なのかなと思ってたんですが、まだ塗り替える200系がいたってことで、E5系が営業運転に投入されるまで200系K編成に動きは無いのかなぁって気がしてきたり。
その他には特に目立つ物ありませんでした。
仙台港もそろそろかなぁと見に行ったんですが全然そーゆー様子無く、海釣りを楽しんでる方々が多数居るって状況で(^^)
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「その他 新幹線事業用車」カテゴリの記事
- 2019年春 E956形新幹線試験車登場へ(2017.07.04)
- E5系U35編成1、2号車仙台港に陸揚げ(2017.06.27)
- 10月22日新幹線総合車両センター公開(2016.07.28)
- 11月18日の仙台港と新幹線総合車両センター(2015.11.18)
- 2015年の鉄道の日イベント(2015.09.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- ここ最近のS13編成(2023.09.07)
- E5系U50編成全車新幹線総合車両センター入り(2023.08.04)
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
コメント
>SS11 さん
K編成はまだ大丈夫ですか(^^;;;
E2系1020番台(笑)が現段階で5編成増備ってことで、その辺りが気になってたんですが(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2010.06.04 01:29
もしも本当に旧塗装に塗り替えるのなら、個人的にK21編成がいいです。
屋根の凸凹+旧塗装だと大ネタですよね(実現したらですが(爆))
投稿: 400系大好きっ子 | 2010.06.03 22:52
E2系1020番代(笑)はあくまでも新青森開業の為の増備なので、新潟の車であるK編成はまだ影響はないかと。
おっしゃる通り、E5系量産車が大量増備さたらどういう事になるのやら。
どのみち、K・M編成は今のうちに記録しておいた方がいいのかもしれませんね。
投稿: SS11 | 2010.06.02 22:59