« 中央新幹線の料金 | トップページ | E5系"はやぶさ"決定の記事 »

2010.05.11

台湾新幹線で居眠り運転

台湾新幹線で運転士が乗務中に居眠りしてしまったそうで、

AFPBB News『時速300キロで走行中に運転士が居眠り、台湾新幹線

など記事になってましたが、運行指令が運転士が操作してないのに気付きってどーゆー事だったんだろうというか、700T型ってEB装置かデッドマン装置無いんだっけ?

まぁ日本でも国鉄時代、0系でドアに何か挟まってドアランプ付かないのでマスコン入れたの忘れて?様子見に行った運転士が居て、ドアの障害物取り除いたらそのまま列車走り出しちゃって…ってトラブルあったよーな気もするけど、ATCやらなんやらあるし、余程の事が無い限り…ねぇ…(^^;;;;

|

« 中央新幹線の料金 | トップページ | E5系"はやぶさ"決定の記事 »

その他 高速鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾新幹線で居眠り運転:

« 中央新幹線の料金 | トップページ | E5系"はやぶさ"決定の記事 »