« 福島機関区跡へ | トップページ | 5月13日16時過ぎの新幹線総合車両センター »

2010.05.13

東北新幹線新青森開業後の特急白鳥運転区間

13日付の河北新報朝刊に記事があったのでJR北海道のページ見てみたら、11日付でプレスリリース『東北新幹線新青森開業に伴う特急「スーパー白鳥・白鳥」の運転区間について 』が出てましたが(^^;;;

12月4日の東北新幹線新青森開業に伴うダイヤ改正で、特急スーパー白鳥、特急白鳥の運転区間を青森⇔八戸間を廃止し、代わりに青森⇔新青森間に延ばす事で函館⇔新青森間とする事を発表してました。

運行本数は現行とほぼ同様とのことですが、1面2線の新青森駅在来線ホームの活用法はどのようになるのやら。

※在来線ネタですが、新幹線延伸に関係するネタなのでこっちに(^^)

|

« 福島機関区跡へ | トップページ | 5月13日16時過ぎの新幹線総合車両センター »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東北新幹線新青森開業後の特急白鳥運転区間:

« 福島機関区跡へ | トップページ | 5月13日16時過ぎの新幹線総合車両センター »