« 5月7日のE2系N3編成 | トップページ | E2系パンタすり板が走行中に脱落 »

2010.05.08

5月7日のE5系S11編成

夕食後、400系L3編成の最後の回送が見られないかなと再度仙台駅へ(^^)
しばらく待ってて、乗車位置が表示されない回送表示をL3編成だろうと思い込んで東京方を見て撮ってたら背後の八戸方から今日は走ってないとばかり思ってたE5系S11編成が入線してくるとゆー予想外過ぎる展開で(^^;;;;
10050706
ピント甘いですが(^^;;;
E5系の方は車体傾斜装置作動してるんだろうなと思って見てましたが1度程度だと判りにくいですねー(^^;;

10050707
車掌氏の後ろ姿も写ってる方はもうちょっとピント合ってたんですが(^^)
10050708
E2系発車後に少々後ろの位置から。
この後、八戸方のパンタを下げて下り方面へ出発していったので、てっきり盛岡か北上辺りまで往復してくるんだろうと2時間少々待ってたんですが、戻って来なかったので新幹線総合車両センターへ戻ったのかなと。

(01:05 追記)
弱冷さんとこの『400系L3編成 福島へ回送』見て、そらー仙台駅で待ってても来るわけねぇやって気にもなったけれど、411-3以外の6両はどーする気なのやら…
411-3以外の6両+クモヤ743-1で新幹線総合車両センターへ回送ってならより一層見てみたいけど(^^)

(20100510 動画追加)

|

« 5月7日のE2系N3編成 | トップページ | E2系パンタすり板が走行中に脱落 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

400系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月7日のE5系S11編成:

« 5月7日のE2系N3編成 | トップページ | E2系パンタすり板が走行中に脱落 »