« E5系S11編成の試運転 | トップページ | 熊本総合車両基地の公開 »

2010.05.25

5月25日のE5系S11編成試運転

25日午後に仙台駅へ。
10052503

今日も先週の月~木、今週月曜と同じスジだったようで東京方面から入線してきて、15分程停車して乗務員交代したりしてから八戸方面へ発車していきました。


入線後、山側の様子だけざっと見ましたが、2号車の
10052501
窓全てと8号車の窓の一部でカーテン開いた状態でした。
10052502
壁際席はテーブル大きいし、各席にコンセントあるし、ドリンクホルダはテーブルとは独立してあるしで一番居心地良さそうですが。
10052504
ここにはやぶさのロゴマークが入るんだなぁって感じで見てましたが、もう貼った方が良いような(^^)
ちなみ動画の方、入線時にうるさいのは200系K21編成が在線してたからです(^^)

その後、E2系J73編成が八戸方から入線してきてそのまま東京方へ出発していきましたが


E2系J73編成の入線とMAXやまびこ218号に使用するE4系(1~8号車がP20編成、9~16号車がP2編成)が連結するところをまとめて。

おまけ:


在来線ホームへ下りたら、子供の絵をラッピングしたSAT721系が発車するとこだったので。

|

« E5系S11編成の試運転 | トップページ | 熊本総合車両基地の公開 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

200系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

E4系」カテゴリの記事

コメント

月曜日から同じスジということは僕が色々な
サイトで調べて推測したのですが仙台着が
15時台ということでいいのでしょうか?

投稿: kenvis | 2010.05.25 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月25日のE5系S11編成試運転:

« E5系S11編成の試運転 | トップページ | 熊本総合車両基地の公開 »