夢の扉~NEXT DOOR~
4月4日18:30から放送してたTBSテレビ系『夢の扉~NEXT DOOR~「静かで速い新幹線を作り続けて行きたい」』。
NTT DoCoMoの1社提供番組って事もあるのかも知れないけれど、TBSテレビって捏造しなくても番組作れるんだなぁと言うか、先日のテレビ朝日の番組と比較しても、TBSテレビ制作の番組(※)としては非常に珍しく見る価値あったなと(^^)
ナビゲータやってた方の民部良子 オフィシャルブログ『たくさんお知らせ。』ではたいして触れてなかったのでいつのロケかは判らないけど、先月ロケってとこですかねー。
※不二家のカントリーマアムを牛乳で溶かしてチョコレート作るって魔法みたいな与田話を本気で信じてると言い切る底の抜けた馬鹿が社長やってるぐらいだから信用してない
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E2系」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
「新幹線総合車両センター」カテゴリの記事
- 2022年5月26日夜の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- あけましておめでとうございます(2022.01.01)
コメント
まぁ、この前の400系こまちよりはマシな番組でしたね。
内容としては、「んで?どうしたの?」といった内容ばかり。多分割すり板は触れているのに分割すり板との比較もなし、さらにfastechプロジェクトなんて無かったかのような構成。JRの担当の方はfastechが出て1年目からE5系の構想を考えていたみたいですが、番組がE5以前の成果を取り上げなかったのはいささかどうなのかとw
番組を見てて、走行中のモニタが映し出されましたがE5系の仕様からして320km/h出せそうな気もしましたね。以前fastechは340km/hの試験を耐久走行期間に入ってからもやってたみたいですし。
投稿: kanga | 2010.04.13 23:31
>パキラ さん
クッキーに牛乳入れてチョコレート出来ると本気で信じてるような脳味噌逝ってるとしか思えないのが社長やれる局ですから700系とN700系混同するぐらいは普通でしょう(^^)
投稿: Noriyuki | 2010.04.11 00:46
我々から見て一番大きい情報は、300km/h→319km/hの加速にかかる距離が分かったことですかね。(モニターが実際の走行中のものである限りにおいてですが)
700系が300km/hとか、ちょっと検索すればすぐ分かる間違いはいい加減なんとかしてもらいたいですが。(どうせNがついてもつかなくても大して変わんないと思ってるんだろうな・・・)
投稿: パキラ | 2010.04.07 02:24
>えんどう さん
おそらくその内CSのTBSチャンネルでもやるんじゃなかろうかって気はしてますが、某動画投稿サイトにupされてたとかなんとか…
新幹線総合車両センターのトラバーサの件ですが、おそらく塗装工程回る直前のパテ盛ったりした車両では?
あと二重投稿じゃありませんから(^^)
>のり さん
一応ですが、この放送分の企画段階ではダイヤ改正前のはずなので500系関連の部分は、その辺の事もあるかと思います。
ま、N700系に関して触れなかったのは他社の商品だしって面もありそうですが(^^)
JR東海取り上げた場合にJR他社の事触れないのに比べれば500系の名前が出ただけマシってとこな気もしますし(^^;;;
我々の視点で甘く見えても一般視聴者には…って部分もありますから(^^)
ただそれ言い訳に捏造、露骨に事実誤認を招くような事を言う、いい加減な取材、手抜き 等は問題外ですが。
投稿: Noriyuki | 2010.04.07 00:57
二重投稿すいませんm(_ _)m
今日車両基地に行きましたが利府線で通ったときE5系と200系が利府線側に隣り合うように並んでいました(写真撮りに行ったときは200系はいませんでした)
PRコーナーに暫くいたらE2系の中間車がトラバーザーに乗るため出てきましたが所々塗装が剥げ落ちてて連結面もかなり汚かったので工場内で何があったんだ?と思わずにはいられなかったですね。
写真撮りに行ったときに本線側に中途半端に切り離されていたE2系とE4系がいたのでたぶんその一部かなと…(^_^;
長文になってしまってすいませんm(_ _)m
投稿: えんどう | 2010.04.05 21:34
この前の、テレビ朝日もそうですが、
詰めが甘い感じがします。
今回は、N700系の紹介が無く、500系が、まだ300キロで、運転しているようにナレーションされていましたね。
投稿: のり | 2010.04.05 20:33
番組が放送されることすら知らなかったです(T_T)
再放送があれば教えてください、お願いしますm(_ _)m
投稿: えんどう | 2010.04.05 06:06