4月7日のE3系L72編成他
7日12時過ぎにJR仙台駅西口のライブカメラ見てたら11番線にE3系L72編成らしき姿が見えたので、午後っから特に用事無かったのもあって、本屋行くついでの14時前に仙台駅へ。14時前後は特に目立つ列車も無かったようだったんで所用済ませてからホーム上がると
13番線にE3系L72編成が八戸方から入線してきて、そのまま東京方へ出発していきました。
その後14番線にE2系J5*編成(J70以降じゃない1000番台)の試運転列車が八戸方から入線し、同じく東京方へ出発していったんで、E3系L72編成の入線と出発、E2系試運転列車の入線、やまびこ209号として到着し車内清掃後に新幹線総合車両センターへ回送されていく200系K44編成をひとまとめに。
この時間帯の光の具合だとXacti DMX-C6には不利と言うか(^^;;;
| 固定リンク
「200系」カテゴリの記事
- 2019年12月20日の新幹線総合車両センター(2019.12.20)
- JR東日本企業広告『「変革の歴史」篇』(2017.02.25)
- JTB時刻表6月号(2015.05.25)
- 5月24日の新幹線総合車両センター(1)(2015.05.24)
- 2月12日の新幹線総合車両センター(2015.02.13)
「E2系」カテゴリの記事
- 2023年8月2日の新幹線総合車両センター(2023.08.04)
- 2023年7月31日の新幹線総合車両センター(2023.07.31)
- 5月11日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 5月8日の新幹線総合車両センター(2023.05.11)
- 2023年2月24日の新幹線総合車両センター(2023.02.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
コメント