« 411-3が保存へ? | トップページ | 400系ラストラン »

2010.04.17

はやて・こまち16号が車両故障で運転打ち切り(20100417)

4月17日14時頃、北上→水沢江刺間を走行中のはやて・こまち16号で非常ブレーキが作動し、原因不明だったために北上駅まで後退の上で運転打ち切りとなるトラブルが発生したそうで、その他上下13本に最大1時間40分の遅れが出たそうです。
なんとなーくE2系とE3系の連結部分で雪絡みの何かがあったんじゃないかって気がするけれど…

該当編成はこの後、はやて・こまち98号の後に回送ってとこ?

|

« 411-3が保存へ? | トップページ | 400系ラストラン »

E2系」カテゴリの記事

E3系」カテゴリの記事

コメント

>kanga さん
それ現場の方が一般の乗客向けにする説明ですがな(^^)
トラブル発生時、現場の方は一般の乗客の方の対応に忙しいのだから、そういった時にこそ我々マニア側は現場の方への質問等は控えるべきでは?ってのは私の持論ですけどね。

私が書いてるのは原因は何か?ってこと。

>パキラ さん
その非常ブレーキが動作した理由は何か?って事です。今後新幹線総合車両センターの方でデータ分析した上で何が原因だったか発表あるとは思いますが(^^)

待避線の件は何か発生した場合に問題になりそうですよねぇ。状況次第ではヒステリックなマスゴミの餌食になりそうな条件ですから…

投稿: Noriyuki | 2010.04.18 16:21

kangaさんが言われているように、非常ブレーキの急作動が原因のようです。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100417-OYT1T00531.htm

しかし棒線駅だとこういう時に当該編成を待避させるのが大変ですね。盛岡~八戸なんて100km近く待避線がありませんが大丈夫かなって思います。

投稿: パキラ | 2010.04.18 15:43

>Noriyukiさん
駅員さんから遅延について何があったかを詳しく聞いたらそう言われました。混乱していたため現場でも情報の行き違い等あったのかもしれません。

>E721さん
何時くらいから在来線のトラブルがあったでしょうか?
私が14時ごろの普通電車に乗った時は問題なく走っていていました。ですが、18時くらいに3077レと思われる貨物列車が標識灯をつけたまま数10分の停車の後八戸方へ向けて走って行きました。これくらいしか私は分かりませんが・・・。

投稿: kanga | 2010.04.18 13:19

>E721 さん
該当編成見ましたか(^^;;;

投稿: Noriyuki | 2010.04.17 23:50

先ほど福島から帰ってくる時、
北上の11番線にE2(0)+E3が「東京」を表示して停まってましたので(19時過ぎ)、
おそらくこの編成が故障編成ではないかと思います。

こちら岩手では、本日、新幹線に限らず、
在来線でも車両故障や停電トラブルが発生してて、ダイヤが乱れてました。

投稿: E721 | 2010.04.17 23:46

>kanga さん
ブレーキ故障っていうハードウェアが原因でのトラブルならば確かにそれらが原因ですが…

連結面での雪絡み?って書いたのは、

●現段階で原因不明
●雨や雪が降る状態
●盛岡で連結したばかり
●ATC切った上で北上へ後退の際に症状再発した様子が無い

って点で、ブレーキ等のハードウェア系のトラブルでは無く、ソフトウェア系のトラブルって事も十分有り得る状況から、盛岡での連結の際にE2系とE3系の連結面の電気連結器に水分入り、水沢江刺手前で水分が蒸発するか何かで異常データが発生し、ソフトウェア側がフェールセーフとして非常制動掛けたって事では?として書いただけなんですけどね。
確か以前にもそのようなトラブルあった記憶ありますし、データ異常による非常制動ならその場で原因突き止めることは不可能に近いでしょうし。

どこかにブレーキの問題でと発表ありました?

投稿: Noriyuki | 2010.04.17 23:46

93レを盛岡貨物ターミナルで撮影した後、盛岡駅に行ったらこの車両故障による運転見合わせに遭遇しました。
メンテナンスの方にたまに聞くのですが、ブレーキの故障の主な原因はブレーキの基盤の故障もしくはブレーキの脱落やブレーキパッドの破断だそうで、連結面という可能性は低いのでは?
雪絡みであればこの前の2・3月のドカ雪の時にこういうトラブルがあってもおかしくはないと思うので・・・。

投稿: kanga | 2010.04.17 22:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はやて・こまち16号が車両故障で運転打ち切り(20100417):

« 411-3が保存へ? | トップページ | 400系ラストラン »