400系、4月11日に福島駅地平ホームへ入線
JR東日本仙台支社の12日付お知らせ『400系よ永遠に~福島駅地平ホームから「ラストラン」 (pdf)』。
4月11日に400系L3編成の臨時列車で福島駅地平ホーム使うツアーだそーで、福島駅地平ホーム停車時には仙台車両センターの583系も並べるとのことで、引退興行盛り上げまくってるなぁって感じになってきましたが(^^;;;;
そろそろ保存するのかしないのかハッキリ言明して欲しい気も…
しかし時間の記載が一切ないツアーパンフっつーのもこの手の物では珍しい感が(^^)
| 固定リンク
「400系」カテゴリの記事
- 鉄道博物館新館に411-3展示へ(2014.11.05)
- 鉄道博物館の夏季イベント"新幹線LOVE"(2014.07.04)
- 新幹線YEAR2012のCMが公開(2012.06.23)
- 6月21日のE5系S11編成+E6系S12編成試運転(2012.06.21)
- 東北新幹線大宮開業30年記念イベント等の詳細が発表(2012.06.20)
コメント
>BALA@ さん
私も全く同様に考えてました…
新庄駅なんて駅前広場が無駄にだだっ広いので置く場所不自由しそうにないんですけど、山形県や周辺市町村、山形新聞グループ(っつーか服部一族)に全然動き無いですからねぇ…
山形県庁旧庁舎(文翔館)が重要文化財に指定されて喜んでたけれど、過去の人が価値を認めて残した物を喜びはすれど、未来に向けて今現在残さなければいけない物の価値が判らないようでは…
ただ山形で大型の物を保存する場合、"雪"って問題があるのも事実で…
投稿: Noriyuki | 2010.03.31 13:51
毎度おじゃまします。
あくまで個人の予想域を出ませんが、400系は全車解体されると思っています。もう
一つの保有主こと山形県が何も言及していない(→財政状況から今後も保存できる状況
にないのは自明)からです。
確率はかなり低いですが、鉄道博物館もしくは個人所有の途が残されていると思いた
いです。
投稿: BALA@ | 2010.03.28 07:40