« 2月23日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月24日のE2系J71編成 »

2010.02.23

新幹線関連であれこれ(^^;;;;

その1.
22・23日とE5系S11編成の姿を私は見てませんが、かっぴ~さんのEOSで鉄分補給『S11併合試験は終了?』を見ると、22日に新幹線総合車両センターでかっぴ~さんがお撮りになられたS11編成の画像を見る限り、E3系R21編成も切り離し、貼ってあったセンサー類も外してあったようで、やはり交通新聞の今月中旬ってのは先週までの事だったのだなと(^^)

その2.
今夜仙台駅へ行ってみたんですが、14番線の表示を見たら20:13発のMAXやまびこ130号の後に回送の表示があったので、E2系J70編成が仙台⇔盛岡間で試運転やってたのかなと。

その3.
JR西日本の22日付プレスリリース『「500系のぞみ号」営業運転終了に伴う取り組みについて(岡山・広島支社)』を見ると、2月28日の500系W編成引退&500系東海道新幹線撤退を記念してのぞみ29号が岡山、広島駅に到着の際に記念イベントやったり、記念オレンジカード発売するそうで。

その4.
同じくJR西日本の22日付プレスリリース『山陽新幹線博多駅の増設ホームの暫定使用開始について』。
九州新幹線博多開業を前に博多駅構内を改良するために、14番線を3月31日から6月下旬まで使用停止し、その間、九州新幹線博多開業に合わせて増設したホームの内12番線を暫定的に使用開始するとのこと。

(20100224 追記)
HEAT281さんのSometimes『E5系単独試運転開始』によると、23日から仙台⇔八戸間での試運転再開してたようで(^^;;;;
夕方で終わってた?

|

« 2月23日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月24日のE2系J71編成 »

E5系・H5系」カテゴリの記事

E2系」カテゴリの記事

JR東海・JR西日本・JR九州」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線関連であれこれ(^^;;;;:

« 2月23日の仙台港と新幹線総合車両センター | トップページ | 2月24日のE2系J71編成 »