2月9日19時頃のE5系とE3系の連結部分
9日19時頃のE5系とE3系の連結部分、
海側のケーブルが再び結線されてるようでしたが、
山側から見ると結線してないようでした。
海側の方、1本は市販のLANケーブルのように見えますがどうなんだろ(^^)
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- 3月16日23:36頃発生のM7.3の地震で223Bが脱線した件(2022.03.21)
- 東京→仙台間Z編成単独でのはやぶさ定期列車誕生へ(2021.09.27)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E3系」カテゴリの記事
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
- E7系F40・41編成の謎と言うか…(2021.04.19)
コメント
>だいぶケーブルの本数が多かったです。
ではなく青い太めのケーブルが一本結線されていただけでした。すいませんm(_ _)m
ケーブルを抑えるための黒い何かがケーブルっぽく見えただけでした。
投稿: kanga | 2010.02.11 21:03
そういえば10日には山側にもケーブルが追加されていました。だいぶケーブルの本数が多かったです。
投稿: kanga | 2010.02.11 11:46
>とびら さん
北上駅でチェックされてましたか(^^;;
8日夜にライブカメラで見たのは見間違えで間違い無さそうですね(^^;;;
投稿: Noriyuki | 2010.02.11 09:50
ケーブルは月曜日から繋がっていました。
北上駅で確認。
ああ今週は分併しないんだなーと思ってました。
投稿: とびら | 2010.02.09 23:16