2月8日のE5系S11+E3系R21試運転
昨夜新幹線総合車両センターの着発線にE5系S11編成+E3系R21編成がとまってるのを見たとかっぴ~さんから教えていただいてたので、今日も試運転あるだろー&おそらく仙台⇔盛岡間での試運転スジだろーって事で15時半過ぎに仙台駅へ。
ちょっとうちを出遅れた事もあり、仙台駅屋上へ上がるとちょうど足元をE514-1が通過してくとこで(^^;;;;
とりあえず停車中に撮れるE3系R21編成のパンタ周りを撮ってみましたが
機器類が仮設されてるよーには見えず、発車していくとこを屋上から撮ってみた分でも
見当たらないようなので既に撤去済なのかなと(^^;;;
で、帰るついでに2階のびゅうプラザ仙台に貼ってある話題のポスターを探して見てきましたが
ほんとーにTGVのイラスト使ってますねぇ(^^)
以前、ここに知人が勤務してたんで、その頃だったらダイレクトにツッコミ入れてたんだけど(^^;;;
あとこれも話題の2階在来線中央改札口上の案内表示器、ホントにLED式のままで新しくなったようですねー(^^)
輝度が明らかに上がってたので。
(画像撮ろうとしたんだけど、人通り多い時間帯だったので上手く撮れず(^^))
(19:07 追記)
仙台駅西口のライブカメラで見たら、今現在E5系S11編成だけで仙台駅ホームにとまってるように見えるのだけど、気のせい…?
| 固定リンク
「E5系・H5系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- H5系H2編成6両の函館への輸送(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
「E3系」カテゴリの記事
- 12月21日夕方の新幹線総合車両センター(2022.12.21)
- 2022年11月12日午後の新幹線総合車両センター(2022.11.12)
- 2022年8月25日の新幹線総合車両センター(2022.08.26)
- 2021年8月18日のS13編成(2021.08.19)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
「E4系」カテゴリの記事
- 2022年5月25日昼頃の新幹線総合車両センター(2022.05.27)
- 5月9日午後の新幹線総合車両センター(2022.05.09)
- E7系F40編成7~12号車が移動(2021.04.24)
- E7系F40・41編成で何か不具合発覚か?(2021.04.23)
- 2021年4月22日の新幹線総合車両センター(2021.04.22)
コメント
グリーンTGV・・・なんか斬新
投稿: きく | 2010.02.08 18:14
今日17時15分ごろ盛岡にE5+E3の編成が来ていました。自転車で走っている時に偶然見かけたのですが、ライトは点いていないように見えました。
投稿: kanga | 2010.02.08 17:52